京都工芸繊維大学 Webシラバス

2024

大学コンソーシアム京都 はじめに
Before You Begin
印刷について
Printing

ベニス大学 Ca' Foscari University of Venice
(Curricula>Enrolled in a.y****>Study Plan)
トリノ大学 Politecnico di Torino
(Material struttali)
科目ナンバリング分類表 大学コンソーシアム京都

科目詳細情報 / Course Syllabus

科目分類 / Subject Categories
学部等 / Faculty 大学院工芸科学研究科(博士前期課程) / Graduate School of Science and Technology (Master's Programs) 今年度開講 / Availability 有 / Available
学域等 / Field デザイン科学域 / Academic Field of Design 年次 / Year 1~2年次 / 1st through 2nd Year
課程等 / Program デザイン学専攻 / Master's Program of Design 学期 / Semester 第1クォータ / First quarter
分類 / Category 授業科目 / Courses 曜日時限 / Day & Period 月2, 月3 / Mon 2nd, Mon 3rd
科目情報 / Course Information
時間割番号 / Timetable Number 63501201
科目番号 / Course Number 63560112
単位数 / Credits 2
授業形態 / Course Type 講義 / Lecture
授業科目名 / Course Title 人と場 / People and Places
担当教員名
Instructor(s)
松本 裕司多田羅 景太
MATSUMOTO Yuji、TATARA Keita
その他 / Other インターンシップ実施科目
Internship
国際科学技術コース提供科目
IGP
PBL実施科目
Project Based Learning
実務経験のある教員による科目
Practical Teacher
- -
DX活用科目
ICT Usage in Learning
- - -
- - -
科目ナンバリング / Numbering Code M_DS5512
授業の目的・概要
Objectives and Outline of the Course
この授業では、「人と場」のデザインついて体験的、実践的に学ぶことを目的とします。都市をもちいた体験のデザインをグループワークで実践してもらう予定です。
授業計画に記載の講義や演習の順序は変更することがあります。

The purpose of this class is to learn the design of "people and places" practically.
Participants will practice designing experiences using the city (Kyoto) in group work.
The order of lectures and exercises in the lesson plan is subject to change.
学習の到達目標
Learning Objectives
1.人と場の関わりのデザインを実践的に学ぶ
1.Practical learning about designing relationships between people and places
授業計画項目 / Course Plan
No. 項目
Topics
内容
Content
オンライン授業
online class
1. ガイダンス 授業の目的と進め方の説明およびグループ分け。
Guidance Explanation of the purpose and procedure of the lesson and grouping.
2. 人と場グループワーク(1) 自身の専門分野にまつわる都市活用型ワークショップのクイックリサーチ
Group work (1) Quick research of Urban Utilization Workshop use cases in several design fields.
3. 人と場グループワーク(2) リサーチ結果のグループ内共有
Group work (2) Sharing research results within a group
4. 人と場グループワーク(3) 都市活用型ワークショップのコンセプト立案
Group work (3) Concept planning of the Urban Utilization Workshop
5. 人と場グループワーク(4) ワークショップの計画と準備、ワークショップ実施場所の決定
Group work (4) Planning and preparation for a workshop.
6. 人と場グループワーク(5) ワークショップの計画と準備、中間報告の準備
Group work (5) Preparation of middle presentation.
7. 人と場グループワーク(6) 企画の概要報告
Middle presentation Middle presentation for planned workshops.
8. 中間報告 企画の実践と参加
Workshop verification experiment A-1 Practice and participation in a workshop planned by Group A.
9. 企画の実践と相互参加 企画の実践と参加
Workshop verification experiment A-2 Practice and participation in a workshop planned by Group A.
10. 企画の実践と相互参加 企画の実践と参加
Workshop verification experiment B-1 Practice and participation in a workshop planned by Group B.
11. 企画の実践と相互参加 企画の実践と参加
Workshop verification experiment B-2 Practice and participation in a workshop planned by Group B.
12. 企画の実践と相互参加 企画の実践と参加
Workshop verification experiment C-1 Practice and participation in a workshop planned by Group C.
13. 企画の実践と相互参加 企画の実践と参加
Workshop verification experiment C-2 Practice and participation in a workshop planned by Group C.
14. 成果の共有(1) 振り返りと課題の共有
Feedback and reviews (1) Review of the workshop and sharing of issues.
15. 成果の共有(2) 都市活用型ワークショップの振り返りと課題の共有
Feedback and reviews (2) Review of the workshop and sharing of issues.
授業時間外学習(予習・復習等)
Required study time, Preparation and review
・本授業はグループワークを中心に行います。
・授業時間外のリサーチ活動やグループワークを週2時間程度行うこと。

・レポート作成時、他人の文章を引用する際は、引用箇所が明確にわかるように記載すると共に、出典を記載すること。また、度を超えた引用は慎むこと。引用部分は誤字も含めて改変しないこと。実験や調査結果のデータを、捏造や改ざんしないこと。他人が作成したレポートを、自身が作成したとして提出しないこと。


本学では1単位当たりの学修時間を45時間としています。毎回の授業にあわせて事前学修・事後学修を行ってください。
This class will be held on group work, mainly.
Students are required to do research activities and group working outside of class time for about two hours a week.

When quoting someone else's text when creating a report, be sure to include the source so that the quoted part is clearly understood. Also, refrain from quoting too much. Do not submit reports created by others.
Please note that KIT requires 45 hours of study from students to award one credit, including both in-class instructions as well as study outside classes. Students are required to prepare for each class and complete the review after each class.
教科書/参考書
Textbooks/Reference Books
必要な参考図書は適宜紹介する。
Reference books may be introduced in the lecture.
成績評価の方法及び基準
Grading Policy
演習80%およびレポート20%により評価する。
Exercise in each lecture: 80%, report at the end of lectures: 20%
留意事項等
Point to consider
-
-