京都工芸繊維大学 Webシラバス

2024

大学コンソーシアム京都 はじめに
Before You Begin
印刷について
Printing

ベニス大学 Ca' Foscari University of Venice
(Curricula>Enrolled in a.y****>Study Plan)
トリノ大学 Politecnico di Torino
(Material struttali)
科目ナンバリング分類表 大学コンソーシアム京都

科目詳細情報 / Course Syllabus

科目分類 / Subject Categories
学部等 / Faculty 工芸科学部 / School of Science and Technology 今年度開講 / Availability 有 / Available
学域等 / Field 物質・材料科学域 / Academic Field of Materials Science 年次 / Year 3年次 / 3rd Year
課程等 / Program 応用化学課程・課程専門科目 / Specialized Subjects for Undergraduate Program of Applid Chemistry 学期 / Semester 前学期 / First term
分類 / Category - / - 曜日時限 / Day & Period 火2 / Tue 2nd
注情報
Note
注釈有 2022年度以前の入学者用科目 ※2023年度以降の入学者は後学期に履修できる。
注釈有 Subjects for students enrolled in or before the 2022 academic year *Students enrolled in or after the 2023 academic year will take the class in the second semester.
科目情報 / Course Information
時間割番号 / Timetable Number 15412201
科目番号 / Course Number 15460007
単位数 / Credits 2
授業形態 / Course Type 講義 / Lecture
クラス / Class - / -
授業科目名 / Course Title 有機化学Ⅲ / Organic Chemistry Ⅲ
担当教員名
Instructor(s)
中 建介井本 裕顕
NAKA Kensuke、IMOTO Hiroaki
その他 / Other インターンシップ実施科目
Internship
国際科学技術コース提供科目
IGP
PBL実施科目
Project Based Learning
実務経験のある教員による科目
Practical Teacher
- - - -
DX活用科目
ICT Usage in Learning
- - -
- - - -
科目ナンバリング / Numbering Code B_AP3510
授業の目的・概要
Objectives and Outline of the Course
本授業では、有機化合物の中で重要な位置を占めている共役した分子と芳香族化合物の化学について、さらにカルボニル化合物の化学について、総合的に理解することを目的として、これらの化合物群の構造、命名、化学的性質、合成法及び反応などについて具体例を挙げながら講述する。
For the purpose of comprehensively understanding the chemistry of conjugated, aromatic, and carbonyl compounds, which play an important role in organic compounds, their structure, nomenclature, chemical properties, synthetic methods of such compounds are discussed, giving specific examples on their reactions.
学習の到達目標
Learning Objectives
1.共役した分子の化学について理解する。
2.芳香族化合物の構造を理解する。
3.芳香族化合物の反応を理解する。
4.カルボン酸化合物の性質を理解する。
5.カルボニル化合物の反応を理解する。
6.有機金属反応剤の反応を理解する。
1.Understand chemistry of conjugated molecules.
2.Understand structure of aromatic compounds.
3.Understand reactions of aromatic compounds.
4.Understand properties of carboxylic acid compounds.
5.Understand reactions of carbonyl compounds.
6.Understand reactions of organometallic reagents.
授業計画項目 / Course Plan
No. 項目
Topics
内容
Content
オンライン授業
online class
1. ガイダンス、共役、共鳴、ジエン(1) 授業計画と共役と電子の非局在化、共鳴構造式
Conjugation, resonance, and diene (1) Conjugation, delocalization of electron, and resonance structure
2. 共役、共鳴、ジエン(2) 共役ジエンの特異な性質と反応
Conjugation, resonance, and diene (2) Characteristic properties and reaction of conjugated diene
3. ベンゼンと芳香族化合物(1) ベンゼンの構造とベンゼン誘導体の命名法
Benzene and aromatic compounds (1) Structure of benzene and nomenclature of benzene derivatives
4. ベンゼンと芳香族化合物(2) 芳香族性と芳香族化合物
Benzene and aromatic compounds (2) Aromaticity and aromatic compounds
5. 芳香族化合物の反応(1) 芳香族求電子置換反応の特徴と反応機構
Reaction of aromatic compounds (1) Characteristics and reaction mechanism of electrophilic aromatic substitution
6. 芳香族化合物の反応(2) 置換ベンゼンの芳香族求電子置換反応
Reaction of aromatic compounds (2) Electrophilic aromatic substitution of substituted benzenes
7. 芳香族化合物の反応(3) 芳香族求核置換反応と他の反応
Reaction of aromatic compounds (3) Nucleophilic aromatic substituent and other reactions
8. 共役、共鳴、ジエン、ベンゼンと芳香属性、芳香族化合物の反応 中間総括
Conjugation, resonance, and diene, benzene and aromatic compounds, and reaction of aromatic compounds Intermediate summary
9. カルボン酸とO-H結合の酸性度 カルボン酸化合物の合成・酸性度・物理的性質
Carboxylic acids and the acidity of the O-H bond Synthesis, acidity, and physical properties of carboxylic acid compounds
10. カルボニル化合物の化学:有機金属反応剤、酸化と還元(1) カルボニル化合物の反応
Introduction of carbonyl chemistry; organometallic reagents; oxidation and reduction (1) Reactions of carbonyl compounds
11. カルボニル化合物の化学:有機金属反応剤、酸化と還元(2) 有機金属反応剤の基礎
Introduction of carbonyl chemistry; organometallic reagents; oxidation and reduction (2) Basics of organometallic reagents
12. カルボニル化合物の化学:有機金属反応剤、酸化と還元(3) カルボニル化合物と有機金属反応剤の反応
Introduction of carbonyl chemistry; organometallic reagents; oxidation and reduction (3) Reactions of carbonyl compounds and organometallic reagents
13. アルデヒドとケトン:求核付加反応(1) アルデヒドとケトンの性質、合成
Aldehydes and ketones- nucleophilic addition (1) Properties of aldehydes and ketones
14. アルデヒドとケトン:求核付加反応(2) アルデヒドとケトンの反応
Aldehydes and ketones- nucleophilic addition (2) Reactions of aldehydes and ketones
15. アルデヒドとケトン:求核付加反応(3) アルデヒドとケトンへの付加反応
Aldehydes and ketones- nucleophilic addition (3) Addition reactions to aldehydes and ketones
履修条件
Prerequisite(s)
有機化学Iならびに有機化学IIをすでに履修していることが望ましい。
It is recommended that you have already taken Organic Chemistry I and Organic Chemistry II.
授業時間外学習(予習・復習等)
Required study time, Preparation and review
各回の授業に対して、予習と復習を合わせて3時間程度の学習を要する。
本学では1単位当たりの学修時間を45時間としています。毎回の授業にあわせて事前学修・事後学修を行ってください。
Students should study for about total 3 h before and after each class.
Please note that KIT requires 45 hours of study from students to award one credit, including both in-class instructions as well as study outside classes. Students are required to prepare for each class and complete the review after each class.
教科書/参考書
Textbooks/Reference Books
教科書:スミス有機化学 第5版 下 Janice Gorzynski Smith著、山本尚・大嶌幸一郎監訳、大嶌幸一郎・高井和彦・忍久保洋・依光英樹訳、化学同人
参考書:スミス有機化学 第5版 上 Janice Gorzynski Smith著、山本尚・大嶌幸一郎監訳、大嶌幸一郎・高井和彦・忍久保洋・依光英樹訳、化学同人
参考書:「有機電子論解説」(井本 稔 著、東京化学同人)
Textbook: Organic Chemistry Fifth Edition, Janice Gorzynski Smith, Supervisors in translation; H. Yamamoto, K. Oshima, Translators; K. Oshima, K. Take, H. Shinokubo, H. Yorimitsu, Kagaku Dojin.
Reference book: Organo electronic theory, Minoru Imoto, Tokyo Kagaku Dojin.
成績評価の方法及び基準
Grading Policy
中間および学期末に科す試験の成績に応じて評価する。中間試験の結果を50%,期末試験の結果を50%として評価し,その合計点が60点以上を合格とする。
Evaluation is to be conducted based on the results the mid- and end-of-the semester tests (each test: 50%). Over 60% of the total score is passed.
留意事項等
Point to consider
講義は教科書に基づいて実施する。
The lecture will be carried out following the textbook.