京都工芸繊維大学 Webシラバス

2024

大学コンソーシアム京都 はじめに
Before You Begin
印刷について
Printing

ベニス大学 Ca' Foscari University of Venice
(Curricula>Enrolled in a.y****>Study Plan)
トリノ大学 Politecnico di Torino
(Material struttali)
科目ナンバリング分類表 大学コンソーシアム京都

科目詳細情報 / Course Syllabus

科目分類 / Subject Categories
学部等 / Faculty 工芸科学部 / School of Science and Technology 今年度開講 / Availability 有 / Available
学域等 / Field デザイン科学域 / Academic Field of Design 年次 / Year 1年次 / 1st Year
課程等 / Program デザイン・建築学課程・課程専門科目 / Specialized Subjects for Undergraduate Program of Design and Architecture 学期 / Semester 前学期 / First term
分類 / Category - / - 曜日時限 / Day & Period 水5 / Wed 5th
科目情報 / Course Information
時間割番号 / Timetable Number 12413501
科目番号 / Course Number 12460023
単位数 / Credits 2
授業形態 / Course Type 講義 / Lecture
クラス / Class - / -
授業科目名 / Course Title 資源環境論 / Resources and Environment
担当教員名
Instructor(s)
津田 和俊
TSUDA Kazutoshi
その他 / Other インターンシップ実施科目
Internship
国際科学技術コース提供科目
IGP
PBL実施科目
Project Based Learning
実務経験のある教員による科目
Practical Teacher
- - - -
DX活用科目
ICT Usage in Learning
- - -
- - -
科目ナンバリング / Numbering Code B_DA2540
授業の目的・概要
Objectives and Outline of the Course
資源や環境に関わる課題について理解を深めると同時に、デザイン・建築分野における環境配慮の必要性を理解することを目的とします。加えて、サステイナビリティを確保するためにデザイナーや建築家が果たす役割について探究することを目指します。
The purpose of this course is to deepen understanding of issues related to resources and the environment, as well as the need for environmental consciousness in the fields of design and architecture. In addition, the course aims to explore the roles that designers and architects play in ensuring sustainability.
学習の到達目標
Learning Objectives
1.デザインや建築における資源や環境への配慮の必要性を理解する!
2.持続可能な社会に向けて、デザイナーや建築家の役割を探求できる!
1.Understanding the need for resource and environmental consciousness in design and architecture
2.Exploring the role of designers and architects towards a sustainable society
授業計画項目 / Course Plan
No. 項目
Topics
内容
Content
オンライン授業
online class
1. ようこそ ・授業の概要と目的、進め方
Introduction - Overview and objectives of the course
2. サステイナビリティ ・サステイナビリティの定義と原則
・トリプルボトムライン:環境・経済・社会的側面
Sustainability - Definition and principles of sustainability
- Triple bottom line: environmental, economic, and social
3. 廃棄物 ・廃棄物の定義、種類、管理
・3Rイニシアティブ:リデュース、リユース、リサイクル
・化学物質の使用と影響
Waste - Definition, types, and management of waste
- The 3R Initiative: Reduce, Reuse, and Recycle
- Use and impact of chemicals
4. 資源 ・有限資源と再生可能資源
・資源採取、材料選択
・エコマテリアル
Resources - Finite resources and renewable resources
- Resource extraction and material selection
- Environment conscious materials
5. 環境影響評価 ・物質フロー指標、マテリアルフロー分析(MFA)
・ライフサイクルアセスメント(LCA)
Assessment - Material flow indicators, material flow analysis (MFA)
- Life cycle thinking, life cycle assessment (LCA)
6. 設計手法 ・環境配慮設計、エコデザイン
・サーキュラーデザイン:サーキュラーエコノミーに向けたデザイン
Design methods - Design for environment, eco-design
- Circular design: design for circular economy
7. エネルギー ・化石燃料、気候変動
・省エネルギー、再生可能エネルギー
Energy - Fossil fuels, climate change
- Energy conservation, renewable energy
8. 水資源 ・水資源の役割、確保、管理
・水の有効利用、再生利用
Water - Role, security, and management of water resources
- Sustainable use of water
9. 食料 ・フードシステム、フードサプライチェーン
・持続可能な農業や水産業
・フードテックと代替食品
Food - Food systems and food supply chains
- Sustainable agriculture and fisheries
- Food tech and alternative foods
10. 衣服 ・衣服産業の環境影響
・サステナブルファッションとテキスタイル
Clothing - Environmental impact of the clothing industry
- Sustainable fashion and textiles
11. 建築 ・建築材料
・グリーンビルディング
・持続可能な都市・農村
Architecture - Materials for built environment
- Green building
- Sustainable rural and urban planning
12. 生物多様性 ・生物多様性の重要性と保全
・デザインによる生態系の拡張
・バイオフィリックデザイン
Biodiversity - Importance and conservation of biodiversity
- Expanding ecosystem by design
- Biophilic design
13. 環境規制・認証 ・環境規制と施策
・認証とラベリング
・フェアトレード
Regulation and certification - Environmental regulations and policies
- Sustainability certification and labeling
- Fair Trade
14. 大学 ・キャンパスの環境マネジメント
・課題・制作での取り組み
University - Environmental management system on campus
- Environmental considerations in assignments and productions
15. まとめ ・振り返りとフィードバック
Wrap-up - Reflection and feedback
履修条件
Prerequisite(s)
特にありません
Nothing particular
授業時間外学習(予習・復習等)
Required study time, Preparation and review
毎週、次回のトピックについて予習してきていただけると嬉しいです。
本学では1単位当たりの学修時間を45時間としています。毎回の授業にあわせて事前学修・事後学修を行ってください。
I would appreciate it if you could prep the next topic before each class.
Please note that KIT requires 45 hours of study from students to award one credit, including both in-class instructions as well as study outside classes. Students are required to prepare for each class and complete the review after each class.
教科書/参考書
Textbooks/Reference Books
参考書「サーキュラーデザイン:持続可能な社会をつくる製品・サービス・ビジネス」(水野大二郎、津田和俊、図:図解総研、学芸出版社、2022年)
Reference Book: "Circular Design: Products, Services and Businesses that Create a Sustainable Society" (MIZUNO Daijiro, TSUDA Kazutoshi, Zukai Souken, Gakugei Shuppansha, 2022)
成績評価の方法及び基準
Grading Policy
授業中に課すレポートに応じて評価します。レポートの内容を100%として、出席も勘案して評価し、その合計点が60点以上を合格とします。
Evaluation will be based on the reports assigned in classes. The report will be evaluated based on the content (100%), and attendance will be taken into consideration. The total score of 60 points or more is required to pass the course.
留意事項等
Point to consider
tsudakazutoshi@kit.ac.jp
tsudakazutoshi@kit.ac.jp