京都工芸繊維大学 Webシラバス

2024

大学コンソーシアム京都 はじめに
Before You Begin
印刷について
Printing

ベニス大学 Ca' Foscari University of Venice
(Curricula>Enrolled in a.y****>Study Plan)
トリノ大学 Politecnico di Torino
(Material struttali)
科目ナンバリング分類表 大学コンソーシアム京都

科目詳細情報 / Course Syllabus

科目分類 / Subject Categories
学部等 / Faculty 工芸科学部 / School of Science and Technology 今年度開講 / Availability 有 / Available
学域等 / Field 留学生科目 / Courses for International Students 年次 / Year 1年次 / 1st Year
課程等 / Program - / - 学期 / Semester 前学期 / First term
分類 / Category - / - 曜日時限 / Day & Period 水4 / Wed 4th
科目情報 / Course Information
時間割番号 / Timetable Number 10813401
科目番号 / Course Number 10860001
単位数 / Credits 1
授業形態 / Course Type 演習 / Practicum
クラス / Class - / -
授業科目名 / Course Title 日本語Ⅰ / Japanese Ⅰ
担当教員名
Instructor(s)
(平野 莉江子)
(HIRANO Rieko)
その他 / Other インターンシップ実施科目
Internship
国際科学技術コース提供科目
IGP
PBL実施科目
Project Based Learning
実務経験のある教員による科目
Practical Teacher
- - -
DX活用科目
ICT Usage in Learning
- - -
- - - -
科目ナンバリング / Numbering Code B_PS1132
授業の目的・概要
Objectives and Outline of the Course
「私の大切な一年と今」をテーマとしたレポート作成およびディスカッションを通じて、
1)自分の考えや意見を明確化し、日本語で表現する力を習得する。
2)具体性や文章構成を意識し相手にわかりやすく説明できる力を習得する。
3)相手の考えや意見を聞き共に考えを深めながら文章を書く力を習得する。

授業の実施方法:対面授業(教室はMoodleで共有)
This course is to write and discuss a report about a precious year and now to acquire
1)Japanese writing skills to express and convey students' ideas.
2)interpreting skills to others effectively.
3)writing skills by sharing feedbacks with others and deepening ideas.

We will have class by face-to-face.(Classroom will be shared by Moodle)
学習の到達目標
Learning Objectives
1.過去の経験に基づいた自分の考えや意見を日本語で表現・共有できる。
2.自分の価値観を振り返りレポートに書くことができる。
1.Students will be able to share and express ideas based in their past lives in Japanese writing.
2.Students will be able to reflect and write their belief in a report.
授業計画項目 / Course Plan
No. 項目
Topics
内容
Content
オンライン授業
online class
1. イントロダクション 授業の説明と大切な一年を選ぶ。
Introduction of this course Orientation and picking up one precious year.
2. 大切な一年の共有 選んだ一年について簡単な説明をし合う。
Share the precious year Give a brief description about the chosen year.
3. 大切な一年と今を紹介する(グループ1) 大切な一年と今の紹介文を共有し、ディスカッションを行う。
Illustrate the precious year and now briefly(group1) Share and discuss the introduction of precious year and now.
4. 大切な一年と今を紹介する(グループ2 大切な一年と今の紹介文を共有し、ディスカッションを行う。
Illustrate the precious year and now briefly(group2) Share and discuss the introduction of precious year and now.
5. 大切な一年と今を紹介する(グループ3) 大切な一年と今の紹介文を共有し、ディスカッションを行う。
Illustrate the precious year and now briefly(group3) Share and discuss the introduction of precious year and now.
6. レポート作成の準備をする レポート準備シートの作成・質疑応答
Prepare for writing a report Write a preparation sheet and have a Q&A session.
7. 大切な一年と今の下書きの発表(グループ1) 大切な一年と今の下書きを共有し、ディスカッションを行う。
Give a presentation on a draft about the precious year and now(group1) Share and discuss the draft report of precious year and now.
8. 大切な一年と今の下書きの発表(グループ2) 大切な一年と今の下書きを共有し、ディスカッションを行う。
Give a presentation on a draft about the precious year and now(group2) Share and discuss the draft report of precious year and now.
9. 大切な一年と今の下書きの発表(グループ3) 大切な一年の下書きを共有し、ディスカッションを行う。
Give a presentation on a draft about the precious year and now(group3) Share and discuss the draft report of precious year and now.
10. 大切な一年と今レポートの発表(グループ1) 大切な一年と今のレポートを共有し、ディスカッションを行う。
Give a presentation on a report about the precious year and now(group1) Share and discuss the report of precious year and now.
11. 大切な一年と今のレポートの発表(グループ2) 大切な一年と今のレポートを共有し、ディスカッションを行う。
Give a presentation on a report about the precious year and now(group2) Share and discuss the report of precious year and now.
12. 大切な一年と今のレポートの発表(グループ3) 大切な一年と今のレポートを共有し、ディスカッションを行う。
Give a presentation on a report about the precious year and now(group3) Share and discuss the report of precious year and now.
13. 相談会 最終レポートについての相談会
Q and A session Q and A session about the report
14. 最終レポートの作成・提出 最終レポートの作成・提出
Submit a final version of the report Submit a final version of the report.
15. 振り返り 授業全体・レポート等への総括・コメント
Review and get feedback on the report Share feedback about the coursework and report etc.
履修条件
Prerequisite(s)
中級以上の日本語能力を持っていること。
Proficiency of Japanese language should be at least an intermediate level.
授業時間外学習(予習・復習等)
Required study time, Preparation and review
授業前後にレポート作成にあたって紹介文や下書き、修正などの時間を要する。
本学では1単位当たりの学修時間を45時間としています。毎回の授業にあわせて事前学修・事後学修を行ってください。
Preparation will be required mostly for writing introduction, draft and other revision for the report before/after the class.
Please note that KIT requires 45 hours of study from students to award one credit, including both in-class instructions as well as study outside classes. Students are required to prepare for each class and complete the review after each class.
教科書/参考書
Textbooks/Reference Books
教科書は使用しない.
N/A
成績評価の方法及び基準
Grading Policy
提出物70%、報告20%、積極的参加10%
5回以上欠席した場合は成績評価対象外とする。
Submission (70%), Presentation (20%), Learning attitude(10%)
Students can not get credits in case they are absent more than 5 times.


留意事項等
Point to consider
毎週の活動は,学生の人数や日本語のレベルによって変更の可能性があります。
Coursework may change depending on the number of students and Japanese proficiency level.